-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
2008-12-31 Wed 02:18
大嫌いなシャンプー・・・ 今年もう、最後だからねー・・・ いやだー・・・・・・・うん もー/・・・・・・ばぁ・・・・・・顔に・かかるってば・・・・ 出来れば逃げたいんですー このとき まわりでさわいでいるにもかかわらず tanuは聞こえないのか 寝てます。 このとき・・おねぇの洗ってくれた 私( ki-ちゃん )の家は 干されています。 便利ですねー 分解できるので みず洗い出来ます。 基本的には、いつも 庭で過ごすときのハウスです。 きょうは シャンプーしたので 家の中でお泊りです。 はぁー終わったー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・やれやれ 疲れたわ~・・(おい・おい・・疲れたのはおねぇでしょうが a-tanがお茶をいれました もちろん おねぇにですよ! 近くの Foody One で買ったかすていら饅頭 おいしかった 外は ほんとにかすていら饅頭 かすてらせんべいの味で饅頭の皮って言うと想像できますか? おいしいん~です・・・これが また・・・中身のアンがおいしい・・ しろあんで しっとりとこくがあるというか・・ 久々の私の中のヒット これをたべるのがMyブームになりそう そうそう 熊本市国府2 井出製菓 とかいてありました。 ごちそうさまでした。 スポンサーサイト
|
2008-12-28 Sun 09:50
何時も、お邪魔する お店でランチしました。 最近、手軽に韓国家庭料理が食べられるお店として, 熊本のテレビや情報誌にでているようです。 ママの、人柄でしょうか。たくさんの人が集まってきて ママと韓国語でお話しするのを楽しみにきているようです。 よんよん家族 ある日のお昼定食 お昼定食のメインメニューは変わるので写真を撮ろうと思うのですが マシケッタ (おいしそう!)と食べてから、アツ、写真撮るの忘れてた となります。 おかわりも出来ますよ。 マシィッソヨ (おいしい) キムチ や チャプチェ(はるさめや野菜のいためたもの) や ヤッチェチヂミ(野菜のチヂミ)をよくもち帰ります。 こんどは食べる前に 写真を撮ります (マシケッタ と誘惑に負けず!) 次の機会に何が出るか?お楽しみ そのとき、また アップしますね。 アンニョンヒ ゲセヨ ( さようなら )
|
2008-12-20 Sat 00:07
う・・・・・むぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ク リスマ・・・・・・・・・・・・・・ス ・・・・・・ ・・ なんだって・・? 少しばっか、耳のとうかったい ( 耳のきこえのわるくなってます ) うまかもんが食べれるとなら、よかったい!
|
2008-12-14 Sun 08:01
お久しぶり、集まろうか? 1品持ち寄りね この合言葉のことばで あつまりました。 さすが4人のベテラン主婦 手羽元のオーブン焼き ローストポークのサラダ おにゆずの蜂蜜かけ 牛蒡のきんぴら 大根の酢の物 キンパ プ ( 韓国海苔巻き ) パンいろいろ クリームシチュー ごちそうさまでした。 この日のうちの家のメニュー クリームパスタ・・・・わかりました? 家族もごちそうさまでした。 伊達に20年・・・やってませんよねー[ 30年ベテラン主婦のかたも・・・・・ ] ●おにゆず かなりの大きさです 苦味は少ないので皮ごと、実もスライスして蜂蜜をかけるだけ 又、 皮と実を別々にスライス ( 白いところは取り除く必要なし 、別のほうがスライスしやすい) したものを砂糖を入れて マーマーレードよりあさくたく。 パンにのせてよし デザートのソースによし 酢のものにいれてもいいですよ。 コレは、冷凍できます。
自分たちだけかよ! 4人でおしゃべりしてる横で・・・・・・・・・desita. |
2008-12-09 Tue 03:28
この本 すてきです。 わかりやすく 数多くステップ「段階」をおって かきかたをおしえてくれてます。 今までの薔薇の本のなかでは、はなまるです。 うちの生徒さんも買っています 薔薇の書き方 トールペイントのジャンルもいろいろありますが、 皆さんがアメリカントール又は、デコライティブアートとよばれるなかの、 ビクトリアンローズの部類でしょうか、 オイルとアクリルペイントでかかれています。 玄関ホール クリスマスになりました。 この中にも いろいろなジャンルの薔薇があります。 アッセンデルフト ジョストボ ジョソニアテクニック 薔薇ずくしでした。 トールペイント フォークアート興味のある方 右のカテゴリートールペイント教室をクリックしてくださいネ
|