バラ
fc2ブログ
FolkArt&HERBそしてわんこだいすき ・・・・・・・・・・・・・・・・熊本 トールペイント教室しています ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・ tanu17歳9か月2009年2月5日お星様になりました ・甘えん坊のki-16歳犬2013年11月4日お星様になりました
copyright © 2006 FolkArt&HERBそしてわんこだいすき all rights reserved.
いってきました。江藤ボートハウス
2009-08-26 Wed 19:59

 


 

 池まっちゃんのブログでご紹介の江藤ボート、いってきました。
                                etouboto.jpg

             

2月になくなったワンコ( tanu )はダイスキな江津湖でした。

まだ、ki-ちゃんが1歳ぐらいの頃、散歩に江津湖畔にきたとき

かもを見て、臨戦態勢モードになり、なにしてるのかな?と思う暇なく

水面に、飛び出しもちろん リ-ドひきはなして

まぁ・びっくり 泳いだのもはじめて、かもに反応したのも 

狩りの体制でした。伏せて集中してました。

おかげでずぶぬれ、

車にのれず、歩いて帰りました。

こんな思い出の江津湖です。

 

江津湖に面した席、よかったですよ。         

     etobo-to.jpg    DVCezuko9.jpg

江藤ボートというぐらいですから、ボートあるんです。

懐かしい足こぎ?ボート

     DVCbo-to3.jpg  

アプリコットとチョコのケーキ  おいしかったです。

おしゃべりもはずみました。
etoboto (3)

  DVCapuri8.jpg 

   こんな心づかいうれしいですね2DVChana4.jpg

スポンサーサイト



別窓 | ● 熊本 | コメント:2 | トラックバック:0 |
暑かったですねー
2009-08-17 Mon 20:03

夏休みで 名古屋からおねぇも帰ってきて 日曜の夜、又旅立っていきました。

ki-ちゃんが久しぶりに会うのに大歓迎の様子がないとご不満でしたが

     DSCF0780.jpg

あとでは、しっぽが、ワイパーmax状態でしたが、はじめは、何事かと警戒

おねぇのテンションのたかさについていけなかったのかなー・・・・ 

    よんよん家族           お盆休み何かと忙しく バタバタとしてたので

久しぶりに よんよん家族 でランチ 暑かったので ムル ネンミョン [冷麺]にしました。

      murunennyonn.jpg    

スープを凍らせたものが入ってたから

最後までつめたーく おいしくいただきました。

 

 パッピンス  [ 氷小豆 ]もありましたよ363

           DSCN0175.jpg 

 

ホットク&珈琲 もありました。

●黒砂糖が入ってるおやきのようなおやつ

ホットック  

ビビンパプ も食べたかったので又いきま~す。

コピー ~ DVC00006

 



 

この夏休みになるまえにいただいた 韓国餅

  DVC00092.jpg   コピー ~ DVC00091

  ゴマ・・・・・・・・・かぼちゃ・・・・黒ゴマ      栗やなつめ・・・・ひまわりの種・栗・くろまめ

  コピー ~ DVC00093  どれも、おいしかったです。

  あじ風呂のkoziyanさんから 教えていただいたように、

  電子レンジでちょっとあたためていただきました。

 

 

別窓 | ● よんよん家族 | コメント:4 | トラックバック:0 |
| FolkArt&HERBそしてわんこだいすき |