2009-09-27 Sun 01:37
ずっと更新できてませんでした。
パソコンの前には、すわってたんですけどね。 やっと、トップページ作ったかなーというところでステキな、素材やさん 壁紙かりようとおもったのに、連絡つきません。 又素材探し・・・・・・気を取り直し 素人ナもんで、壁紙ぐらい、ステキなのをと思いまして・・ネ みつけましたよ! 感謝感謝!おかりしました。 うえの❤のようなのがいっぱいでした。 直リン禁止!ということばもはじめて知りましたし、 素材がフリーで出ているのも知りませんでした 情報を載せる方の了解をとり、OK! 事あるごとに、「できるほーむぺーじ・びるだー13」bookをみて またまた、わからないのは、質問を検索にかけ 皆すごいなー マニアックに書いてる方もいるし すご~く わかりやすく書いてる方もいるんです。 ただ、いくつか 見て比べないと、情報が古いのもありますし、 PCの環境によっても違うこともあるので。 今からチョコチョコ調整します。 後日アドレスのせますので ただ フォークアート&ハーブのホームページです。 ki-とtanuはアップがありません こちらのブログにて引き続き見てやってください。
ありしのtanu ki-もくっついて寝てました。
スポンサーサイト
|
2009-09-10 Thu 21:50
ブログ始めて、約10ヶ月たらず、カウンターの数字も3000をこしてました。 見てくださった方、ありがとうございました、これからもよろしく かっちゃいました。 ワードも使えないところから始まり、 昨年、9月から12月までパソコン講座 いろいろ カルチャーの講座 2時間×12回 熊本市公民館講座 デジカメ講座 2時間×4回 熊本市公民館講座 広報誌・案内状講座 2時間×4回 熊本市主催 ビルダーを使ったホームページ作成講座 3時間×4回 熊本市主催 エクセル入門講座 3時間×4回 少しずつ、受講しながら、11月にブログ開設しました。 わけわからないところから、手探り状態で始めたブログでしたが、 なんとか、記事が書きつづけられています。 で、 今、フォ-クアートのホームページをつくろうかと・・・ ホームページビルダーをかっちゃいました。 このところ、更新できてないのは、こいうわけです。 トップページをつくり
この中ほどのフレームに お知らせを入れたいと思ったんですが、コレの名前がわからなくて ビルダーにあるんですが、名称がわからなくてさがせない 手探り状態のわからなさブリ・・・露見しましたね。 1日半、家事の合間にさがしました。 インラインフレームでした。わかれば な~んだですけど ・・・で9月にupのつもりがまだ、できてません。
ただいま準備中 しばらくおまちください。
こんなページが3ページ 全体で11ページとりあえずこれでupして・・ ボチボチ、完成させようかと思ったりして・・・・ 日夜、がんばっています。 皆さん、ばん・ばん・ばんと作ってしまうんでしょうね。 皆さ~んホームページ作られた方どうしてますか? 教えてください。 まだupしてません。・・・・・しばらくお待ちを!
|