バラ
fc2ブログ
FolkArt&HERBそしてわんこだいすき ・・・・・・・・・・・・・・・・熊本 トールペイント教室しています ・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ ・ tanu17歳9か月2009年2月5日お星様になりました ・甘えん坊のki-16歳犬2013年11月4日お星様になりました
copyright © 2006 FolkArt&HERBそしてわんこだいすき all rights reserved.
門司
2014-09-29 Mon 15:56
私にしては、長いドライブ、

はじめて熊本から門司まで一人で運転していきました。

八女インターの近くでお友達をのせて話しながらのドライブのせいか

あっという間だったような!

都市高速の大里をおりたら、

資さんうどん(スケ) 大里店があったのでここで昼食

sukesan4.jpg sukesan3.jpg

九州も今は讃岐うどん系のシコシコ麺のお店が多いのですが

博多うどん系のモチモチ麺、だしは、こぶとサバ節の好きな人も多い

私も博多うどん派、なのでここのうどんは好きです。

資うどんはやや歯ごたえがある感じ

次の日の昼食もうどん

食べそびれたおはぎを食べようと

コストコに行く途中、八幡の店に寄りました。

sukesanudon2.jpg  



sukesanudon1.jpg


夕方から中学の同窓会

今は子供の数が減り、3校が1校に統合され

私たちの卒業した風師中学校は取り壊されることになったので

その前に校舎見学ということになり

みんなで出かけ

校舎の中まで入ることができました。
(もちろん許可はってたそうです)

mozi (11)  mozi (7)


こんな坂道、すごいわ~

思い出しながら登っていますといいたいけど

タクシーで行きました。


mozi (8)  mozi (2)  


mozi (6)  mozi (3)


kannmonnkaikyuu1.jpg

校舎3階からの景色

きれいでしたね。

特に夕日が下関側に沈むので廊下の窓際で

放課後しゃべったり、歌ったり、追っかけてたり(笑い)

懐かしかったです。
スポンサーサイト



別窓 | ● 未分類 | コメント:0 |
<<今年もカモマイルが咲きました | FolkArt&HERBそしてわんこだいすき | タイトルなし>>
コメント
コメントの投稿














管理者だけに閲覧

| FolkArt&HERBそしてわんこだいすき |